今回からはGAEでJSP/サーブレットのお勉強
GAEをバリバリやるにはまだJSPもサーブレットも?な状態なので、
GAEの環境でお勉強。
いざっと思っていたら、eclipseを更新したらメニューが出なくなったり、終了時に
エラーが出たりと不安定な状態にorz
もしかして、eclipseがJavaEEで無いバージョンを使ってたりして。。。
という事で、クリーンな状態からeclipseを入れ直してみた。
最新のeclipse lunaにしてGAEのプラグインを入れようとしたら、lunaのバージョンの
プラグインが存在しないorz
一つ前のeclipseで入れ直してやっと修復しました ><。
いざ、JSPでページを作ってみよう〜
File > New > Other でJSPファイルの作成。

プロジェクトのwarディレクトリ直下に作成。

jspファイルのエンコーディングをUTF-8に設定。

とりあえず、サイトのサンプルコードを入力。

いざ実行!!

やっと表示できたorz
環境構築にえらい時間がかかってしまいました (TT)
0 件のコメント:
コメントを投稿